グループ向けメニュー

グループ向けメニュー

子育て中の保護者または祖父母、学校の先生、アフタースクールの支援者などで形成された3〜6名のグループを対象に
しています。お申込みはグループで受付けており、日時や場所はご相談ください。

基礎講座

・【保護者のための】子どもをあたたかく育てるコツ講座


ペアレントトレーニング



■内容
発達障害の子どもを育てるお母さんやお父さんが、子育てのイライラや怒り等のマイナス感情をなくしていき、
穏やかな人間関係をつくっていけるよう、行動理論にもとづき 支援していきます。
子どもが生きていく上で 重要なソーシャルスキル(社会性能力)を学ぶだけでなく、彼らが持つ困難さや特性、そして素晴らしい個性を理解し
問題行動への具体的な対応を実践的に学びます。同時に自身のストレスをコントロールできる感覚を得ることを目標としています。


■対象
4~10歳くらいまでのお子さんを持つ心身共に健康な保護者
発達障害のお子さんを育てている方
お子さんが発達障害ではないけれど育てにくいと感じている方
子育てや、子どもとの穏やかな関わり方を真剣に学びたいと思っている方
子どもとの関係をより良くしたい方
子ども達の心を大切にしたい方など。


■カリキュラム(全11回)
第01回 記録の仕方の説明、目標行動を決める
第02回 親のあり方とプログラムの考え方
第03回 行動観察と記録の仕方、実例紹介
第04回 望ましい行動を増やす(肯定的注目)
第05回 望ましい行動を増やす(トークンシステム)
第06回 困った行動を減らす(上手な無視の仕方)
第07回 困った行動を減らす(タイムアウト)
第08回 子どもの協力を引き出す方法
第09回 制限を設ける(警告とペナルティ)
第10回 環境の整え方
第11回 個別課題の検討、ふりかえり、修了式

■定員:3〜6名

■受講料
おひとり ¥158,000 全11回27時間講座(テキスト代含む)

■身に付くスキル
・子どもの行動観察の仕方
・望ましい行動の増やし方
・子どもを褒めるコツ
・肯定的な見方について
・ご褒美を与えることの意味
・困った行動を減らす工夫
・家族がお互いの気持ちを心地よく話せる環境づくり
・問題行動をなくす方法
・その子その子に合わせた環境の整え方
・子どもに伝わる指示の出し方
・認められる心地よさ

■開催場所
ご指定の場所にお伺いします。
場所の指定がない場合は、広島市西区アルパーク近郊の会場をご準備致します。
お伺いする場合は別途交通費がかかります。




・【教師のための】子どもとのあたたかい関係づくり講座


ティーチャートレーニング



■内容
行動理論にもとづき イライラや怒り等のマイナス感情をなくしていき、
教師や支援者と子どもが穏やかな人間関係をつくっていけるよう支援していきます。
子どもが生きる力として重要なソーシャルスキル(社会性能力)を学ぶだけでなく、困難さやすばらしい特性や個性を理解し
問題行動への具体的な対応を実践的に学び、同時に自身のストレスをコントロールできる感覚を得ることを目標としています。


■対象
4~10歳くらいまでの子どもに関わる心身ともに健康な教師または支援者
発達障害の子どもに関わっている方
子どもとの穏やかな関わり方を真剣に学びたいと思っている方
お仕事で子どもと関わりを持つことが多い方


■カリキュラム(全11回)
第01回 記録の仕方の説明、目標行動を決める
第02回 大人のあり方とプログラムの考え方
第03回 行動観察と記録の仕方、実例紹介
第04回 望ましい行動を増やす(肯定的注目)
第05回 望ましい行動を増やす(トークンシステム)
第06回 困った行動を減らす(上手な無視の仕方)
第07回 困った行動を減らす(タイムアウト)
第08回 子どもの協力を引き出す方法
第09回 制限を設ける(警告とペナルティ)
第10回 環境の整え方
第11回 個別課題の検討、ふりかえり、修了式

■定員:3〜6名

■受講料
おひとり ¥158,000 全11回27時間講座(テキスト代含む)

■身に付くスキル
・子どもの行動観察の仕方
・望ましい行動の増やし方
・子どもを褒めるコツ
・肯定的な見方について
・ご褒美を与えることの意味
・困った行動を減らす工夫
・家族がお互いの気持ちを心地よく話せる環境づくり
・問題行動をなくす方法
・その子その子に合わせた環境の整え方
・子どもに伝わる指示の出し方
・認められる心地よさ

■開催場所
ご指定の場所にお伺いします。
場所の指定がない場合は、広島市西区アルパーク近郊の会場をご準備致します。
お伺いする場合は別途交通費がかかります。

フォローアップ


■対象 「保護者のための子どもをあたたかく育てるコツ講座」、または 「教師のための子どもとのあたたかい関係づくり講座」を受講された
保護者または教師、支援者 (受講終了3ヶ月後からスタートできます)
■定員:3〜6名
■受講料: おひとり ¥75,000 全5回
■開催場所
ご指定の場所にお伺いします。
場所のご指定がない場合は、広島市西区アルパーク近郊の会場をご準備致します。
お伺いする場合は別途交通費がかかります。

※日時など詳細についてはご相談ください。

基礎セミナー

・三つ組と感覚

■内容
自閉症の三つの特徴(社会性・コミュニケーション・イマジネーション)と感覚は、一般的な人達とはどのように違うのかを説明します。
違いを知ることによって互いに穏やかに暮らせるようになります。

・ペアレントトレーニング概論

■内容
あたたかい親子関係や、教師がクラス運営をしていく上で子どもとの良好な関係づくりをどのようにしていけばいいかを行動理論に基づいて解説します。

・ASD・ADHD・LD概論

■内容
自閉スペクトラム症や注意欠如多動症、学習症についての特徴を説明し、今からすぐにできる対応方法を紹介します。

・片付け・食事

■内容
部屋の中や引き出しの中などを分かりやすくして、生活しやすくする方法をお伝えします。
また、私達の体はどんな食べ物を必要としているかを理解し、日々元気に生活できる方法をお話します。

・構造化・スケジュール

■内容
安定した生活を送るために、身の回りを見て分かりやすい形づくりとスケジュールづくりの必要性についてお話し、
個々に合わせたスケジュールの作り方を説明します。

・怒りのコントロール

■内容
なぜ怒りが出てくるのか?なぜ怒りが出てくると苦しいのか?を解説し、その怒りをコントロールして穏やかに暮らす方法についてお伝えします。

・告知のしかた

■内容
お子さんが診断を受けて、お子さんにどのように伝えたらいいか分からない方のために、診断とは何か?
自分の特徴を知って生きるとはどういうことなのか?子どもに診断名を伝えた方がいいのかどうなのか?
等、家族で発達障害の特徴を知って生活するコツについてお話します。




■対象:保護者、教師、支援者
■定員:3~6名
■受講料:おひとり ¥15,000/1セミナー2時間
■開催場所
ご指定の場所にお伺いします。
場所の指定がない場合は、広島市西区アルパーク近郊の会場をご準備致します。
お伺いする場合は別途交通費がかかります。


※日時など詳細についてはご相談ください。