ハートボイスプロジェクト

ハートボイスプロジェクトブログ

2016年5月27日

子どもをあたたかく育てるコツ講座(ライブ)

スクリーン

広島で行動理論に基づき
子育てのコツをお伝えしている
ハートボイスプロジェクトの中谷美佐子です。

【保護者のための】子どもをあたたかく育てるコツ講座
第4回「望ましい行動を増やす肯定的注目」を開きました。

今日のテーマは簡単に言うと
子どもを「褒める」ということです。

ただ、単に子どもを褒めると言っても
どういった褒め方が子どもの良い行動を増やしていけるのか?
分からない人が多いのも事実です。

お母さんによっては子どもの頃から褒められた経験がなく
自分の子どもをどうやって褒めたらいいのか?分からない、、、
という人にもよく出会います。

子どもを怒ってなんとかできるようにしようとするけれど
一向に子どもができるようにならないので
更に怒って育ててしまって、、、

いつしか、子どもが自分のことを嫌いになってしまい
「生きていてもしょうがない」と言うようになってしまったということもあります。

そこで、今日は子どもを褒めることも怒ることも
どちらも、子どもに注目をするといった意味では
同じことであることについてお話をいたしました。

子どもを叱れば叱るほど、その不適切な行動は増えていきますので、
子どもの不適切な行動を叱るのではなく
子どもの良い行動に注目して、
その良い行動を増やしていく方法の一つ「褒める」ことについて
お伝えいたしました。

「褒める」と言っても、様々な方法がありますから
今日はその褒めるポイントやコツ、テクニック等を
体得して頂きました。

その一つに『その場ですぐに』というのがあります。

発達が凸凹している子ども達は
ワーキングメモリの不具合などがあり、
随分経ってから褒められても
何を褒められているか分からないことが多いものです。

そのため、3秒以内くらいに褒めた方が
子ども達は自分が何を褒められているのか分かりやすくて
その行動が良い行動なのだと分かれば、
繰り返して、その良い行動をするようになります。

こんなポイントを今日の講座では数々お伝えいたしました。

次回は望ましい行動を増やすために
トークンを使う方法についてお伝えする予定です。

トークンというのは、子どもの動機づけになるご褒美と
思ってもらうと分かりやすいと思います。

さて、現在、第3期の
保護者のための子どもをあたたかく育てるコツ講座を実施中です。

次回(第4期)は2016年9月9日(金)からスタートしますので、
この講座に参加希望の方は(定員4名のため)お早めにお申込ください↓
2016秋冬【保護者のための】子どもをあたたかく育てるコツ講座